サイト引越し中につき 一部ページが制作中です。ここをクリックで 現行サイトに移動します。ご不便をおかけし申し訳ございません

酒蔵隣接 直売店

伊藤酒造の直売店
慕蔵へようこそ

伊藤酒造の酒蔵隣接の直営店舗
慕蔵(ぼくら)

ここには 蔵に息づく時間と
“好き”の記憶が そっと継がれています

この空間でしか出会えない
“UMAい”との静かな邂逅を

蔵のすぐそば
旨さの源にふれる 旅のひとときをどうぞ


慕蔵 BOKURA とは

築200年を超える酒蔵の土蔵を
蔵元と女将が自らの手で 大工とともに
改装した空間──それが「慕蔵(ぼくら)」

建物は かつて酒造りに使われていた
古材や道具を再構成してリノベーション

壁や階段 棚 椅子
すべてに 静かな時間の層が刻まれています

2002年 蔵元の“好き”が集う場所として始動し
お酒や発酵食 器が揃う 蔵直ショップとして
そして 寺子屋のような空間で レコードに耳を
傾けたり 語り合ったりコミュニティとしても

種類豊富な伊藤酒造の商品 ほぼすべて と
その時々でしか出会えない限定品にも
出会えるかもしれません

ただ“買う”場所ではなく
手に取り 感性と語らいながら選ぶ
そんなひとときを楽しめる場所


慕蔵で購入できるもの

  • 蔵元限定の生酒やプレミアム日本酒
  • 発酵を活かした食品や 酒粕を
  • 万古焼を中心とした器
  • 酒蔵にまつわるグッズ
  • 旅の途中で思い出したくなる“ひとしずく”

こんな方におすすめ

慕蔵は、“発酵旅”や“文化体験”の立ち寄りスポットとしても親しまれ、海外からの観光客にもご来訪いただいています。英語対応のパンフレットなど、インバウンド向けの体制も随時整備中です。

  • 旅の合間に 蔵の余韻を感じたい方
  • 心のこもったギフトを探している方
  • 酒蔵見学をして じっくり選びたい方
  • 発酵文化に興味のある海外のお客様
  • “日本らしさ”を五感で感じたい旅人
  • 文化的なギフトやお土産を探している方

店舗情報

営業時間10:00-17:00 (変動あり)
所在地三重県四日市市桜町110番地
(カーナビ設定は 113番地 推奨)

アクセス、営業日カレンダーはこちらから
駐車場あり
(中型バスまで推奨/大型は要注意)
アクセス四日市ICより車で約5分
菰野ICより車で約13分
近鉄「桜駅」より徒歩約7分
電話番号059-326-2020
(道に迷われた場合もお気軽に)
定休日火曜日・水曜日(不定休あり。営業日カレンダーをご確認ください)

アクセス、営業日カレンダーはこちらから
店舗形態※直売店はスタッフ常駐型ではありません。入口が施錠されている際は、インターホンにてお呼び出しください。
混雑時・イベント開催時など、臨時休業となる場合もございます。
バリアフリー未対応につき、ご不安な方は事前にご相談ください。