鈿女 樽酒 Traditional Taru Flavor
香り立つ、和の晴れ酒。
開けた瞬間にふわりと立ちのぼる、杉の香り。
それは、まるで神楽の幕があがるような──どこか厳かで、心浮き立つ気配。
「樽酒 特別本醸造」は、杉の木樽で貯蔵した特別な日本酒。
力強くどっしりとした旨味と、木の香りが溶け合い、
ひと口ごとに“和の原風景”が広がる一本です。
木の香りと、どっしりした旨さ。
この酒は、伊藤酒造の伝統酒「岩戸の舞」をベースにした、
落ち着きと重厚感のある味わいに、杉樽貯蔵による“香りの華”を加えた特別な一本。
木の香りと旨味の余韻をじっくり楽しむ
温めることで、より一層の芳醇さが引き立つ
正月・祝い事・神事など“ハレの日”に映える香味
古来より神社で用いられてきた杉の香りは、日本人の記憶に深く根ざしています。
まさに“香りを味わう”日本酒です。
香りは、祝いの合図。
「香りには、人を切り替える力がある」
そう信じて、私たちはこの樽酒を晴れの場に届けてきました。
お正月、お祝い、節目の宴。
誰かに贈るとき、あるいは自分の節目を祝うとき。
樽酒の香りは、まるで“空間ごと祝いに染める”ように、
その場を清め、華やかにします。
詳細情報
品目 | 日本酒 |
種類 | 特別本醸造 |
特徴 | 杉樽貯蔵 |
原材料 | 米(三重県)、米こうじ、醸造アルコール |
香りの特徴 | 杉樽由来の香木のような清々しさと力強い香味 |
アルコール度数 | 15% |
容量 | 1.8L / 720ml |
保存方法 | 冷暗所(開封後はお早めにお召し上がりください) |
おすすめの飲み方 | 冷酒〜熱燗 |
製造者 | 伊藤酒造株式会社 三重県四日市市桜町110番地 |
※ 本商品のラベル・ボトル・キャップは、季節や製造時期により、一部仕様が変更となる場合がございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
タグで商品を探す
- 12マイルプロジェクト
- AWASAKE
- Relaxation
- VINTAGE
- うすにごり
- スパークリング日本酒
- ロック
- 常温流通◎
- 料理にも
- 日本華
- 日本酒
- 果実酒ベース
- 樽酒
- 熟成酒
- 熱燗◎
- 特別本醸造(岩戸系)
- 特別純米(豊穣系)
- 猿田彦
- 瓶内発酵
- 生原酒
- 生酒
- 純米吟醸(天女系)
- 育てる日本酒
- 舞シリーズ
- 袋搾り
- 要冷蔵
- 雫酒