ラベル・瓶・箱でつくる“あなたらしい一本”
あなたの“好き”から始まる酒づくりを。
たとえば、「この味が好き」「この酒に出会って、想いが湧いた」
そんなあなたと一緒に、日本酒をカタチにしてみたいと思っています。
伊藤酒造では、小ロットからのOEMや簡易PB酒づくりを承っています。
ただ商品を“つくる”のではなく、気持ちと物語がのる一本を、一緒に醸す。
それが、私たちのものづくりの姿勢です。
気軽に始める、ブランド酒づくり。
「イベントで使うお酒に、自分たちの名前を入れたい」
「少量でも、自社オリジナルのラベルで展開したい」
「販促用に、手頃なOEM酒を探している」
そんな声にお応えして、 伊藤酒造ではラベル・瓶・箱などの“見た目”に特化した 小ロット対応のOEM/プライベートブランド(PB)設計をご提案しています。
このプランでできること
✅ 場合により1本〜も応相談
- 加工内容・デザイン仕様により柔軟対応
例えば
最小本数で制作→特殊印刷のないラベルのみカスタマイズ
ボトルや箱のフルカスタマイズ、特殊印刷のラベルの場合は、最小本数は資材の注文数に準じます
✅ 既存商品の味わいをベースにオリジナル化
「このお酒で名前を入れたい」「自分の店の周年に出したい」などにぴったり。
✔ 名入れ・日付入れ・限定ラベルなど対応
簡単なテンプレートアレンジから、相談しながらのオリジナル制作まで柔軟に。
✅ ノベルティ・周年記念・催事商品に最適
- BtoB(法人)/BtoC(イベント・POP-UP)両方に実績あり
伊藤酒造の“味”が、選ばれる理由
- 創業1847年、自然派・無加糖の酒造り
- 蔵元杜氏の五感が導く、“旨い”の探究
- AWASAKEや酒粕スイーツなど新たな挑戦も続ける蔵
ご相談の多い事例
- 飲食店のオリジナルメニュー用ラベル酒
- 結婚式・周年などの記念品酒
- 地域コラボの応援酒・限定醸造品
- インフルエンサー・推し活のオリジナル日本酒化
ご相談からの流れ
やってみたいこと・贈りたい相手・使いたいシーンなど。
味の希望・資材デザイン・ラベルの方向性もご相談OK。
納期・包装・配送方法もまとめて調整します。
よくあるご質問
Q. 1本から作れますか?
A. 名入れなどの簡易仕様であれば、10本から対応可能です。
Q. どこまでオリジナル対応できますか?
A. ラベル/瓶/箱などの資材調整で、世界に一つの見た目に仕上げられます。
Q.どの銘柄を使えますか?
A. 人気商品を中心に、甘口・熟成・AWASAKEなどご提案できます。
Q.納期はどのくらい?
A. 特別な資材を使わない場合、デザイン確定から約2〜3週間で納品可能です。
Q. 飲食店1店舗だけでも可能ですか?
A. はい、小規模でも柔軟に対応しております。
伊藤酒造の味が、あなたの物語になる。
想いがあれば、酒はただの飲み物ではなく、
人をつなぐ“しるし”になる。
そんな一本を、私たちは一緒につくりたいと思っています。