Uzume Relaxation Lv5
余韻に、ときめく。
静かに灯るキャンドルの夜。
ビターショコラの濃密さに、そっと寄り添う一杯。
ひと口、口に含むと、
まるで熟した果実がとろけるように——
ミルキーで、ふくよかで、
どこまでも静かに、甘やかに、余韻が続く。
それが、Uzume Relaxation Level5。
単なる日本酒ではありません。
これは、“時間そのもの”を味わうためのお酒です。
🥂 甘口ではない、「密なる本格派」
Level5は、UZUME Relaxationシリーズの頂点に位置づけられた一本。
「甘口=軽やか」という固定観念を超え、
シャンパーニュや貴腐ワインを愛するグルマンをも魅了する
**“余韻の濃度”で選ばれるリキッド”**です。
- 完全無加糖・無濾過・無加水の原酒
- 自然発酵によって、甘味と旨味が奇跡のバランスで共鳴
- しかも、通常の純米大吟醸の半分未満しか取れない希少仕込み
12マイルの奇跡。水と米が語る、地域の物語
このお酒の誕生には、特別な背景があります。
それが「12マイルプロジェクト」。
三重県・四日市市。
酒蔵を中心に半径12マイル(約20km)以内にある田んぼ、
つまり地元・うつべ農園の米と、鈴鹿山系の水だけで醸したお酒。
気候、土、水、そして人。
そのすべてが見える距離感でつくられたこの一本には、
地域資源への敬意と、持続可能な未来への意志が宿っています。
🍽 シーン提案:感性がとろける、静寂の余韻
- トリュフやバターを効かせたリゾット、フォアグラのソテー
- ロックフォールチーズや濃厚ショコラとのデザートマリアージュ
- 大切な人との記念日、就寝前の読書時間に“静かなご褒美”として
💎 味わいの特長
特徴 | 説明 |
---|---|
熟成の丸み | Level3よりさらに長期熟成、香味と旨味の一体感 |
極上の甘味 | 無加糖とは思えぬ自然由来の凝縮感 |
香りの層 | バニラ・レーズン・白ワイン様のふくよかさ |
余韻の長さ | 酸味と渋みが織りなす美しいフィニッシュ |
🏆 Relaxationシリーズの実績
- Milano Sake Challenge Silver(Lv3)
- フェミナリーズ世界ワインコンクール 金賞(Lv2)
- 美酒コンクール フルーティー部門 金賞(Lv2)
Level5は、シリーズの到達点であり、未来の起点です。
詳細情報
品目 | 日本酒 |
原材料 | 米(三重県)、米こうじ |
アルコール度数 | 9% |
容量 | 300ml / 150ml |
保存方法 | 冷暗所 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
製造者 | 伊藤酒造株式会社 三重県四日市市桜町110番地 |
未来を照らす一滴
この一本に込めたのは、
「時間を飲む」という、私たちのささやかな挑戦。
蔵元の冷蔵庫を占領するほどの特別な発酵と熟成の軌跡が、
あなたの1日の終わりを、そっと優しく包みこみます。